日本自然観察ネットワーク
  • Home
  • 理念
  • 活動紹介
  • Team
  • 生録大自然の旅

自然を、感じよう。

TV Show

Picture
Picture
Picture

桐原冬夜の
​生録大自然の旅

冒険を配信しています

​i-net 飯山 ​えんてれ 他全国CATV局
生録大自然の旅 番組ホームページはこちら
生録大自然の旅は、長野県飯山市の信越トレイルから始まりました。
​この時収録した自然音が株式会社マウスコンピューター様のスクリーンセーバーに採用されています。

マウスコンピューター スクリーンセーバーダウンロードページ
この番組の4K映像編集は、マウスコンピューター様のDAIVを使用しています。
この旅では、株式会社モンベル様のアウトドアウェアを使用しています。
この旅は、コールマン・ジャパン株式会社様のアウトドアギアで成り立っています。
この旅の時を刻むのは、株式会社南安精工 時計屋復刻堂様の TMPL です。

Nostalgic Nature

Amazon Echo ​軽井沢の自然音を配信しています
Picture
Amazon Echo Alexaスキル 第一弾 「おやすみの森」無料(休止中)

一日の終わり、おやすみの時間。 だんだんと音量が下がる自然の音が、あなたを、たおやかな至福の夜へとご案内します。​桐原冬夜の「おやすみなさい」ボイスが、いろいろ変わるという噂です。
​➡youtubeチャンネルにて無料公開開始しました。順次公開していきます。

Picture

Amazon Echo Alexaスキル 第二弾 「あの森の扉 軽井沢」無料(休止中)

この扉をひらけば、そこは軽井沢。あなたが扉をひらく季節や時間帯によって森の音が変わります。解説ナレーションも搭載。軽井沢の森を感じてください。
➡youtubeチャンネルにて無料公開開始しました。順次公開していきます。

Talk Show

自然を紹介しています
講演のご依頼承ります
NEWS
    ​
  • 2025.4.7      「桐原冬夜の生録大自然の旅7」 テレビ第8シーズンスタートです。
  • 2024.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅7」 テレビ第7シーズンスタートです。
  • 2023.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅6」 テレビ第6シーズンスタートです。
  • 2022.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅5」 テレビ第5シーズンスタートです。
  • 2021.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅4」 テレビ第4シーズンスタートです。
  • ​2020.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅3」 テレビ第3シーズンスタートです。​
  • 2019.4.1   「桐原冬夜の生録大自然の旅2」 テレビ第2シーズンスタートです。
  • 2018.5.15  Amazon Echo に、第二弾のスキルを発表しました。「あの森の扉 軽井沢」
  • ​​2018.4.27  Amazon Echo に、第一弾のスキルを発表しました。「おやすみの森」
  • ​2018.2.26  ケーブルテレビiネット飯山にて、「生録大自然の旅」の年間を通じての再放送が決定しました。
  • 2018.2.1    株式会社インプレス  PC  WATCH様に、インタビュー記事が掲載されました。
  • ​2018.2.1    株式会社マウスコンピューター様製PCのスクリーンセーバーに、当会の自然音と写真が採用されました。
  • 2017.12.23  軽井沢プリンスホテルイースト様にて、代表桐原冬夜のトークイベントが始まりました(終了)。
  • 2017.5.13       ケーブルテレビiネット飯山にて、テレビ放映が始まりました。
​
自然が素晴らしいことは誰でも知っています。大切なことも皆知っています。

​でも、日本はガラパゴス諸島より固有種の種類が多いことは知っていますか?
​絶滅危惧種も大変多いことを知っていますか?
自然がなくなると、人は病気になってしまうことを知っていますか?

自然を知らないと、動植物の絶滅を加速させてしまいます。
​自然を知ることで、未来の森と私たちの健康が守られるのです。


​

    各種お問い合わせはこちらまで

送信
さまざまなかたちでご支援をいただいています
ご支援企業さま (順不同)
株式会社マウスコンピューター様
​​株式会社モンベル様
​コールマンジャパン株式会社様
​株式会社南安精工 時計屋復刻堂様
ホーム  理念  活動紹介  TEAM
 Copyright (c) 2018-2024 日本自然観察ネットワーク
  • Home
  • 理念
  • 活動紹介
  • Team
  • 生録大自然の旅